産後骨盤矯正
- 出産してから骨盤の開き、ゆがみが気になる
- 下腹部のたるんでしまった
- 下半身太りをどうにかしたい
- 手・足・体が冷える
- 寝ても疲れが取れない・イライラする
産後の体の状態|池袋 オアシス整骨院
出産直後の骨盤は、女性ホルモンの働きによって靭帯、関節が緩んで骨盤が開いた状態です。
それに、妊娠中は運動量が減るので自然と筋力が低下しています。それに、出産によって傷ついた筋肉がもとの力を発揮しにくい状態がしばらく続きます。
そういった時に、悪い姿勢を取り続けていると、次第に歪みが酷くなり痛みを引き起こすき元を作り出してしまう場合もあるのです。
それに、骨盤が歪むにつれ姿勢も悪くなり、周りの血行不良が起きてむくみや冷え、それに下半身太りや自律神経の乱れへと繋がりやすくなります。
池袋 オアシス整骨院の産後骨盤矯正の施術内容とは?|池袋 オアシス整骨院
池袋 オアシス整骨院での産後骨盤矯正プログラムでは、最初に詳しいカウンセリングを設け、そこで身体のお悩みや筋肉、関節の柔軟性などの確認をしっかりとさせていただきます。
そういった上で、患者さまそれぞれに最適の施術プランをご提案しております。
具体的な施術プログラムは、筋肉の柔軟性、関節の安定性、機能的動作の修得の3つを軸に進めていきます。
その際は、手技療法やストレッチ筋膜リリースを中心に行い、それによって凝って固まった筋肉・関節の柔軟性を改善して骨盤を正しい位置に整えていきます。
池袋 オアシス整骨院の産後骨盤矯正・整体では、生体のイメージである、ボキ・バキといった強い矯正は行っておりません。
身体に痛みがない場合は、同時に関節の安定性を図るアプローチも取り行っております。
生活習慣に積み重ねや、身体の使い方、それぞれの癖が歪みに繋がります。そこで筋肉・関節の柔軟性改善をして体幹・関節の安定性が確認できた後、次は機能改善・日常生活の動作改善を軸に運動指導をしていきます。そして、骨盤矯正・姿勢改善と産後症状の根本改善を目指していくのです。
池袋 オアシス整骨院では、整体と併せて体幹(インナーマッスル)のトレーニングも行っております。
凝り固まった筋肉を柔らかく揉みほぐしたり、骨格調整だけでは身体を支えるための筋力改善には至らず、それだけでは根本ケアしたとまで言えないからです。
出産後2か月から受けることができ、もし担当医師の同意があれば、産後1カ月から可能です。
産後のホルモンバランスを考慮すると、遅くとも産後10か月以内に始めると、妊娠以前の体に戻しやすくなりますよ。
外部の環境にかかわらず、一定の状態を保とうとする調節機能が人には備わっています。なので、施術後も元の状態に戻ろうとする力が働くため、通院のペースは週2~3回が理想です。
そういった理由もあり、新しい体の状態を定着させるには3カ月程かかります。
台東区浅草橋アクア鍼灸整骨院の産後骨盤矯正プログラムでは、以上の理由で約3カ月かけ、身体の良い状態のクセ付けをしていきます。そして環境を体に覚えこませていくのです。
池袋 オアシス整骨院はお子様連れでベビーカーのまま入れる個室も準備しております。
女性スタッフも在籍しておりますので、安心してお気軽にご相談ください。

【執筆者】
オアシス整骨院 池袋東口院 院長 岡本達也
小学生の時に足の捻挫で初めて整骨院に通院し、その時の院の雰囲気や当時の院長先生に衝撃を受けたことを今でも覚えています。その整骨院に来院される方は体の痛みや、違和感だけでなく、精神的な不安を感じている方もたくさん通院されていました。
でも院長先生の施術を受けた患者様は皆さん笑顔で帰っていかれる姿を何度もみました。「なんだ!!この凄い人は‼」と子供ながらに感じ、院長先生みたいになりたい!!人を笑顔にする仕事がしたいと思い小学生の時に柔道整復師になると決意し治療家になりました。
当院では痛みを取ることだけが目的ではなく、「また痛くならないカラダ作りや快適な生活がおくれる体作り」を目的とし患者様に施術をさせて頂いております。
当院コンセプトである「美と健康と若々しさ、未病を防ぐ」を多くの方に実感して頂けるようにスタッフ一同日々励んでまいりますのでよろしくお願い致します。お体のお悩み・不安など御座いましたら、気軽にご相談下さい!責任を持ってお答えさせて頂きます。
一緒に頑張って行きましょう!!
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
患者様の声
ご予約・お問い合わせ
サイトマップ
【膝や股関節のお悩み】
【スポーツによるケガ】
交通事故メニュー
- 交通事故での医療機関との上手な通い方
- 交通事故の慰謝料
- 交通事故の過失割合
- 交通事故治療は併院可能