産後の諸症状
- 赤ちゃんの抱っこで腰や背中が痛い
- 左右の腰の位置がずれるようになった
- 腰痛がひどくなった
- 時々尿漏れがするようになった
- 体重が戻らず特にお腹周りのサイズが増えた
産後の諸症状の原因とは?|池袋 オアシス整骨院
産後は、妊娠前にはなかったトラブルが起きやすくなります。
その原因は、骨盤の歪みです。
妊娠するとリラキシンというホルモンが分泌され、骨盤周りの筋肉や靭帯を徐々に緩め、出産しやすいようにします。
そして産後はオキシトシンというホルモンが代わりに分泌され、骨盤を再度元の形に戻していきます。
しかし、オキシトシンの分泌量が少なかったり、リラキシンの分泌が産後も止まらなかったりすると、骨盤が元の位置・形に戻りにくくなります。
また、赤ちゃんの世話で無理な姿勢を取ることが多いため、骨盤が広がって歪んだままになってしまうこともあります。
その結果、お腹周りや腰周りが太くなったり、身体をしっかり支えられないため腰痛や背中痛が起こりやすくなったりするのです。
産後の諸症状が治らない・悪化する原因とは?|池袋 オアシス整骨院
産後は誰でも骨盤が開いていますから、ある程度の不快な症状は仕方がありません。
しかしそれに拍車をかけるのが、筋力の低下や悪い姿勢です。
出産後はゆっくり食事を摂る時間もなく、どうしても栄養不足から筋力が低下しがちです。
また、妊娠中はお腹の重みで反り腰になっており、赤ちゃんの抱っこで反り腰が悪化します。
すると骨盤がさらに歪み、腰痛や背中痛、肩こり、むくみ、冷え、下半身太りなどが起こりやすくなるのです。
また、骨盤の底には骨盤底筋という筋肉があり、膀胱や子宮を支えていますが、妊娠出産によってこの筋肉が伸びてしまいます。
すると内臓が下がって膀胱を圧迫するため、尿漏れが起きやすくなるのです。
当院の治療方針|池袋 オアシス整骨院
産後の女性の身体は非常にデリケートですから、無理な力がかかる施術はよくありません。
豊島区池袋のオアシス整骨院では、患者様に症状をお聞きし、痛みがある場合はまずそれを緩和させていきますが、その際は手技や鍼灸、超音波など、痛みのない施術を行ないます。
痛みがない、あるいは収まった場合は、骨盤の矯正を中心に施術していきます。
まず骨盤周りの硬くなった筋肉を緩め、血流を良くしていきます。
すると骨盤が動きやすくなり、無理な力を入れなくても矯正することができるのです。
また、骨盤はインナーマッスルが支えているため、高周波EMSで鍛えていきます。
横になったままで行なう施術で、どなたでも安心して受けることができます。
さらに、ご希望の方にはより整ったお身体を目指すパーソナルトレーニングもご提供しております。
豊島区池袋のオアシス整骨院では、お子様連れでも施術を受けていただけるよう、ベビーカーごと入れる施術スペースをご用意しております(予約制)。
お気軽にご来院ください。
※骨盤矯正は、自然分娩の場合は産後1ヶ月、帝王切開の場合は2ヶ月からお受けしております。なお、赤ちゃんを寝かせるスペースはございますが、ベビーベッドはありませんので、ご了承ください。
![院長](https://oasis-ikebukuro.com/wp-content/themes/site-tpl/img/index/intyo.png)
【執筆者】
オアシス整骨院 池袋東口院 院長 岡本達也
小学生の時に足の捻挫で初めて整骨院に通院し、その時の院の雰囲気や当時の院長先生に衝撃を受けたことを今でも覚えています。その整骨院に来院される方は体の痛みや、違和感だけでなく、精神的な不安を感じている方もたくさん通院されていました。
でも院長先生の施術を受けた患者様は皆さん笑顔で帰っていかれる姿を何度もみました。「なんだ!!この凄い人は‼」と子供ながらに感じ、院長先生みたいになりたい!!人を笑顔にする仕事がしたいと思い小学生の時に柔道整復師になると決意し治療家になりました。
当院では痛みを取ることだけが目的ではなく、「また痛くならないカラダ作りや快適な生活がおくれる体作り」を目的とし患者様に施術をさせて頂いております。
当院コンセプトである「美と健康と若々しさ、未病を防ぐ」を多くの方に実感して頂けるようにスタッフ一同日々励んでまいりますのでよろしくお願い致します。お体のお悩み・不安など御座いましたら、気軽にご相談下さい!責任を持ってお答えさせて頂きます。
一緒に頑張って行きましょう!!
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
患者様の声
ご予約・お問い合わせ
サイトマップ
【膝や股関節のお悩み】
交通事故メニュー
- 交通事故での医療機関との上手な通い方
- 交通事故の慰謝料
- 交通事故の過失割合
- 交通事故治療は併院可能